人気YouTuber・元ヴァンゆんの「ゆん」さんがチャンネル内で、とある配達の批判をしたとして賛否両論の意見が話題になっていますね。
ゆんさんは現在妊娠中らしく、そのときの配達員の対応が気に入らなかったとチャンネル内で話していますが、配達員は悪くないんじゃないの?という声も上がっているようですね。
今回は、ゆんが配達員批判!クレーマーと言われる理由5つを調査しました。
【炎上】ゆんが配達員批判!
人気YouTuberのゆんさんが、配達員の対応を批判したとして賛否両論の声が話題となっていますね!

炎上した経緯は?
ゆんさんの動画が炎上している経緯はなんなのでしょうか?
※ゆんさんは現在妊娠中とのこと!
↓
自宅へ大きな段ボールが3つ届く
↓

ごめんなさい、私の事情なんですけれど実はちょっと身ごもっていて、1人でここまで運べないからせめて(玄関の)中まで運んでくれないか
≪配達員2人の対応≫

それはお客様の事情ですよね。そういうのやっていないので誰か呼ぶなりして何とかして下さい
この対応にゆんさんは悲しくなったと話しています。
炎上の動画がこちら
話題になっている動画がこちらです。
妊娠中であることはもちろんですが、配達員さんの対応も悪いとは言えないとネット上では様々な意見があがっています。
ゆんがクレーマーと言われる理由5つ!
ゆんさんがクレーマーと言われる理由を調査したところ、5つにまとめられましたので1つずつみていきましょう。
理由①配達員は悪くない
ゆんさんがクレーマーと言われる理由1つ目は、配達員の仕事は悪くない・間違っていないということ。

ゆんの配達ノ話、運賃が軒先おろしの運賃なら配達員は正解やで!中に入れることによって、壁にあたったとかになったら、配達員が弁償しないといけなくなりますからね。
— jt (@EFw7y1RaZ7F4KRQ) September 14, 2023
妊娠中YouTuberって言われてるゆんちゃんさー炎上商法か何かなのかな、、、配達員も暇じゃないわけで次の配達もあるんだからさ😔自分の都合なんだから他に旦那さんとか誰かいる時間に指定しないと、、。
— ♡ (@S94827044) September 14, 2023
配達員が悪者じゃんこの動画😔
なーんかがっかり、、
そもそも、配達員の仕事内容は「軒先まで荷物を運び下ろすこと」だそうです。
引越し業者でもないのに、家の中まで運んで荷物や家を傷つけても補償はありません…
そういう意味でも配達員さんの対応は間違っていない!という声があがっているようですね。
理由②配達時間指定をするべき
ゆんさんがクレーマーと言われる理由2つ目は、配達時間指定をするべきだという声。

なんで旦那がいる時に指定にしないかな。 大型の荷物は玄関先まで。 それ以外は大体が有料サービス。 玄関先の養生が必要になるし、荷物を傷つけたりもあるから。
ゆんさんが妊娠中で運べないと事前にわかっているなら、配達時間を変更したらよかったのかもしれませんね。
理由③YouTuberがみんなそうだと思われそう
ゆんさんがクレーマーと言われる理由3つ目はYouTuberがみんなそうだと思われそうということです。
ゆんさんほどの発信力があれば、たくさんの人が動画を見て今回の出来事を知ることになりますよね。
ゆんちゃん、、個人的に話し方が多分友達になれないタイプ(好きな人ごめん笑)と思ってたけど、やっぱなんかズレてるなぁ、、
— もえ☺︎💐2y+🧸8m (@moe_bbysz) September 14, 2023
妊婦さんだから、やってもらって当たり前の態度はよくない。配達員さんの言葉遣いも良くないとは思う。でも、配達員さんも次の荷物の配達があるわけで。
万人が見て、どう思うか考えることが必要だったのかもしれませんね。
理由④わがまま
ゆんさんがクレーマーと言われる理由4つ目は、ゆんさんの我が儘と言われていることです。
ゆんとかいうYouTuberはさすがに叩かれるべき
— marim (@marimomomin) September 14, 2023
玄関先まで配達するのが契約で
玄関の中まではあくまでお願いでしょ?
女性の家の玄関の中まで行ってどんなトラブルが起きるかも分からん世の中で当たり前の対応されてなんで理不尽と言わんばかりの反応なの?
擁護してる人は配達員に甘えすぎ。
ゆんさんの気持ちはよく分かりますが、配達員さんにも事情があるということを大人の常識として知っておく必要があったのかもしれませんよね。
理由⑤動画で話す内容ではない
ゆんさんがクレーマーと言われる理由5つ目は、動画で話すべき内容ではないと言われていることです。
わざわざ動画で批判することではなかったかなと強く思います。 購入した時点で自分では持ったり動かしたりできないことが100%わかっていたと思うし… 設置についてしっかり確認すべき。 動画で何でも愚痴るのは間違っているかな… 100歩譲って家族や友達に話す内容かなと。
SNS上の声まとめ
ゆんって人モンペ予備軍だなー。「〜してくれる?」じゃなくて「〜して下さい」ならワンチャンあったかもしれないのに。海外製とかのいい家具だったら玄関先までだね、基本。俺は店で買うから自分で家具を運んだことないけど。他に家族がいる時間に配達依頼してればいい話。
— ヒミツケッシャ (@amepeaceame) September 14, 2023
そうですね
— ゆるトレ (@loosetra) September 14, 2023
まぁ配達する側もゆんさんの気持ちわからなくはないんですけどね…笑
なにかあっても責任とれないんでね…